人気ブログランキング | 話題のタグを見る


もう今年は鉢植えを増やすまいと思っていたけど
あまりに美しいパンジーを見つけて
買ってしまいました。
お値段も中々のものだったので1苗だけを
シンプルな4号鉢に。

フリルパンジー・クレール・ドゥ・リュンヌ_a0228333_17041849.jpg




アップにすると花色の美しさがよく分かります。

フリルパンジー・クレール・ドゥ・リュンヌ_a0228333_17042555.jpg


今日はこの花を植えてから庭を更に
整えるべく細かい雑草をかきとったり
巨大なハツユキカズラの面積を縮小させたりで
春を待つ作業をしていました。




 インスタグラムやっています。 
 https://www.instagram.com/toro0625ee/ 



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ








# by hibari1016 | 2023-12-02 17:25 | | Comments(0)

多肉寄せ植えの教室


先日多肉ボールで苦労したばかりなのに
誘われたのでまた教室に行って来ました。
一度植えてみたかったのに売っている所が
分からなくて諦めていた割れ鉢の3段植え?を
作り今までで一番の大作でした。

今日の教室は植える鉢も苗も選べて
追加もOKのお得感満載。
それでも大きいだけに肩がこるほど
集中していたようです。

まずは私の作品を。

多肉寄せ植えの教室_a0228333_20091175.jpg






教室の寄せ植え見本かな?

多肉寄せ植えの教室_a0228333_17562181.jpg




多肉寄せ植えの教室_a0228333_17561217.jpg



 インスタグラムやっています。 
 https://www.instagram.com/toro0625ee/ 



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ









# by hibari1016 | 2023-11-27 18:12 | 多肉植物 | Comments(0)


今年は忙しいし吉野山の紅葉狩りと言えば
ほぼ登山と変わらないので体力的に
無理かなぁと迷っているうちに
一番の見ごろを過ぎるぞ!と
急に今日行きたくなって行ってきました。

寒かったのでコートを着てリュックをしょって
カメラバッグも斜めに下げて重装備で登るのは
けっこう大変で駐車場に戻る頃には
うっすら汗をかくほど体が温まるほど。

もう3~4日前に来ていたらもっときれいだったろうなと
思ったけど去年入院して体力が落ちていたので
今日2年ぶりに行けて良かったです。

吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19591742.jpg




吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19593355.jpg




吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19585134.jpg




吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19594901.jpg




吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19583461.jpg




吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19581753.jpg




吉野山に紅葉を見に行って来ました。_a0228333_19582748.jpg




インスタグラムやっています。 
 https://www.instagram.com/toro0625ee/ 



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ








# by hibari1016 | 2023-11-26 20:36 | 写真 | Comments(0)


花の庭への植え込みはおおかた終わったので
今日はボロボロだったカラーリーフコーナーの
リメイクに取り掛かりました。
ユーフォルビアをメインに植えてあって
今年は紅葉したヘーベと白花のカルーナを足して
少しカラフルにしました。(^-^)

カラーリーフコーナーのリメイク_a0228333_19505621.jpg





カラーリーフコーナーのリメイク_a0228333_19503486.jpg




カラーリーフコーナーのリメイク_a0228333_19510222.jpg


この他に夏物処分と言えば服のセールみたいですが
夏の一年草や多年草でも冬場は地上部分が枯れる物を
せっせと刈込作業・・・これが地味に辛い。
特に植えてから10年以上経っているハツユキカズラが
凄い事になっていて数年間切り戻しをしてなかった
ツケを今日払いました。(;^-^A
がっつり刈り込んで春の芽吹きを待ちます。

10日前にレッスンで作った多肉ボールは
日光浴してもらいました。
基本的に室内に置いているので時々日に当てるようにしています。

カラーリーフコーナーのリメイク_a0228333_19502036.jpg



 



インスタグラムやっています。 
 https://www.instagram.com/toro0625ee/ 



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ








# by hibari1016 | 2023-11-24 20:24 | | Comments(0)


たくさん植えてきたパンジー・ビオラ。
その中で最後にしようと思って植えたのが
フリルパンジー・コライユ。
植えた直後なのでまだ小さいですが
花色が鮮やかで花びらのフリルもほどよく
花が増えた姿が楽しみです。
どの花も同じようだけど微妙に違う
花姿に惹かれました。

フリルパンジー・コライユ_a0228333_22555934.jpg




フリルパンジー・コライユ_a0228333_22555403.jpg




フリルパンジー・コライユ_a0228333_22555098.jpg




フリルパンジー・コライユ_a0228333_22554582.jpg




フリルパンジー・コライユ_a0228333_22554136.jpg






インスタグラムやっています。 
 https://www.instagram.com/toro0625ee/ 



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ







# by hibari1016 | 2023-11-23 23:07 | | Comments(0)