人気ブログランキング | 話題のタグを見る


色々買った花の中で余ってしまったベゴニア・センパフローレンスで
鉢植えをしたら以外と可愛くなって来ました。

余ったベゴニアで植えたら可愛かった_a0228333_17383798.jpg


庭仕事だけでも汗が流れる季節になってしまって
厚塗りした日焼け止めも流れてしまいそうです。
梅雨の晴れ間で今日はやることが満載で
種を取るニゲラを全部抜き吊り下げ
水やりをして花ガラを摘みとバタバタしていたら
ベゴニアの鉢植えに気がついて
へぇ~可愛くなるもんだなんて思いました。(;^-^A



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ




多肉植物ランキング
多肉植物ランキング



# by hibari1016 | 2025-06-13 22:25 | | Comments(0)

ずっと欲しかった真っ白なエケベリア・ラウイ。
やっと買いました。(^-^)
ちょっと粉をまぶしたような感じが好きです。

ずっと欲しかったエケベリア・ラウイ_a0228333_15260435.jpg




去年買ったセンペルビウム・ギャラクシースターは
子株を違う鉢に独立させて今は花?みたいなのが
可愛く飛び出しています。

ずっと欲しかったエケベリア・ラウイ_a0228333_15244858.jpg





ずっと欲しかったエケベリア・ラウイ_a0228333_15245325.jpg


12日は病院へ行ってから買い物に行ったのですが
冷凍食品はここ、とか野菜はここ、とか
拘りがあって自分でもめんどくさいと思います。
ついでにお米の価格調査もしたら
やっと買えそうな値段のお米を見つけて
ホッとしたり。
それで帰ったら即庭に出て花ガラ摘みや
ニゲラを抜いて乾かすために
逆さに吊ったりして結局ふつうに疲れました。

自分のやりたいようにやっているのに
疲れる自分の体が情けないと言うか
歳だなぁと。
まぁ自分の体力以上に動こうとするから
こうなるのであって自業自得です。(;^-^A



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ




多肉植物ランキング
多肉植物ランキング



# by hibari1016 | 2025-06-13 01:29 | 多肉植物 | Comments(0)

梅雨は挿し芽

梅雨に入ったとたん毎日雨が降って
思うように庭仕事もできません。
で、考え方を変えて挿し芽に励むことに。
以前から挿し芽はしていたのですが
水やりを欠かすことができなくて
忙しかったのです。
今なら雨のかかるところに置いておけば
手間なしです。

ユーパトリウム・チョコラータの
切り戻しも兼ねて挿しました。
これ以外にもペチュニアの切り戻しの
枝を挿したりしています。

梅雨は挿し芽_a0228333_15242796.jpg




このペチュニア・アマゾネスも今満開なので
少し経つと切り戻すので挿そうと思っています。

梅雨は挿し芽_a0228333_15243401.jpg



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ




多肉植物ランキング
多肉植物ランキング



# by hibari1016 | 2025-06-11 15:50 | | Comments(0)


降りしきる雨の中ハイドランジア・ブラックダイアモンドの花が
日に日に美しくなっています。
アジサイと言えば雨、と言うことでビニール傘をさして
撮りました。
この銅葉のアジサイは蕾から咲き進むに従って
花色が薄くなって行きます。

ハイドランジア・ブラックダイアモンドの花_a0228333_15480565.jpg




咲き始めて少し経った花。

ハイドランジア・ブラックダイアモンドの花_a0228333_15481042.jpg




咲き始めの花。

ハイドランジア・ブラックダイアモンドの花_a0228333_15481683.jpg



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ




多肉植物ランキング
多肉植物ランキング



# by hibari1016 | 2025-06-09 15:53 | | Comments(2)

孫の成長は早い


週に一回土曜日に孫娘(2歳)を保育園まで
迎えに行ってしばらく預かる生活も一年以上
続いています。
土曜日に保育園が無い時は朝から預かったりで
週に一度会うのですが先週出来なかったことが
今週はできていたりして成長の速さには驚きます。

今日驚いたのは車に乗せる時にチャイルドシートに
自分で上って座ったこと。
先週まではジイジに乗せてもらってました。


昨日は蕾だったスカビオサの花が
少し開きはじめとてもきれいでした。

孫の成長は早い_a0228333_19521838.jpg




3月に植えてからどんどん大きくはなるものの
なかなか花が咲きそうに無かったカラミンサに
ついに花発見!

孫の成長は早い_a0228333_19522928.jpg




いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ




多肉植物ランキング
多肉植物ランキング




# by hibari1016 | 2025-06-07 20:15 | 生活 | Comments(0)