人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナンキンハゼ

時々並木道で見かける木で、気になっていた木があった。

春から夏の葉っぱも可愛くていいのだけど
冬の白い実もかなり可愛い。001.gif

実家に行く途中で車中から撮ってみた。
ナンキンハゼ_a0228333_1491592.jpg

アップしてみると鳥がいるけど、なんて言う鳥だろう?
ナンキンハゼ_a0228333_14103719.jpg

ネットで調べてみたらこの木は『ナンキンハゼ』だった。045.gif

気になっていた木の名前が分かってスッキリ!041.gif

その後は実家でお正月料理をいただいて満腹になって帰宅。037.gif

今年もいい年でありますように。053.gif
Commented by こんばんは! at 2012-01-15 02:28
っていうか、どうしても眠れなくて、ただいま2時半。も~本当にこの頃不眠です。
こんな木、見たことがないけどかなり大きそう。

最後の一行の言葉=今年こそいいこと、うんといいことあるといいですね。お互いに。
Commented by トロ at 2012-01-19 13:54
まだこのブログに不慣れで
コメントに気がつかなくてごめんなさい。
関西では時々この木を並木道の木として見かけるけど
そちらでは無いかもしれません。
昔、千葉の松戸に住んでた時は
巨大な並木にびっくりしたもんです。
地域によって木の種類って違うんでしょうね。(^-^)
このナンキンハゼ、たぶん5~6mはあったと思います。
by hibari1016 | 2012-01-05 14:19 | 写真 | Comments(2)