2012年 01月 26日
ミーティング
今のスタッフメンバーでは初めて集まって話し合う訳で。

ちょっとドキドキしながら朝9時前に本店に行くと
既にFさんが駐車場に立って待っていた。
そのうち次から次へと集まって来て一人だけ欠席だったけど
狭い応接室に専務と合わせて10人が無理やり入室。

まず多々ある問題点をそれぞれが指摘し
一つずつ改善方法を話し合って行った。
そうこうするうちに専務に来客があり
「え、ミーティングに専念するのと違うの?」と思ったら。

メーカーラベル苗を扱う問屋さんで
今年の夏のお勧めの苗の説明に来られたらしい。
あれこれ詳しく教えていただき今夏の一押しの花も
大体の所で皆の意見も一致して専務にメモってもらう。

そんなこんなでミーティングも長時間に及び
終わったのは14時過ぎ・・・

それから遅いランチを皆で食べに近くのファミレスに直行した。

専務を除く9人で喋るわ食べるわで気がついたら17時前。

慌ててバタバタと車に乗り込みそれぞれの自宅へと帰って行った。
仕事のミーティングとは言え楽しい一日でもあって
たまにはこんな日もいいな・・・時給もついたし。

23日に作った一応『春の寄せ植え』。



一日終わってしまったのね。
でも楽しく意義ある事だったから、仕方ないか。
話し合いって大事だよね。
家も会議しなくちゃ~~

「え、休みなのに」と思いました。
でも、終わってみれば良い話し合いでした。
専務も普段と違って即断即決だったし。(;^-^A
ミーティング結果の最初の大仕事は
敷地の奥にあるガラクタ置き場(別名宝部屋)の片付け。(; - -)
いつまでも放っておく訳にもいかないので
全員でする事になりました。

良かったです!いつも訪問して頂いているばかりだったので、これからは、私の方からも訪問しますね!
それと、私のブログの左サイドバーのリンク集にヒバリさん(これからは、こう呼びますね)のブログ、リンクさせて頂いていいですか?まだ、だれもいないんですよ。どうでしょうか?
マスカットのジュレ、和歌山の花屋さんが、5ケースも独り占めして、手に入らなかったので、グリーンプリンセスにしました。
では、お仕事、頑張ってくださいネ。
寄せ植え、春を感じて、素敵です。

私もまだエキサイトブログに不慣れなので
よく分からないんですが良かったらリンクしてください。
マスカットジュレは戸外でも傷みの少ない丈夫なジュリアンなので、
色合いだけでなく人気なんでしょうね。(;^-^A
この寄せ植えは今日出勤したらもう売れていて
この日に見たっきりでした。(T-T)
ようこさんに春を感じてもらった通り
お客さんも春を感じてくださったのかもしれません。(^-^)