2012年 11月 25日
緊張のオーダーリース
オーダーをいただいた方に気にいってもらえるかどうかが
気になるところだから。
今回のオーダーは、「良い物を作ってください」との事だったので
いやがうえにも緊張感は高まった。(; - -)
『ハボタン』メインと言うご注文だったから大好きな『ハボタン』を活かすべく
売場を歩きまわって苗集め。
土止めは最近マイブームになっている『ココファイバー』を使ってみる。
比較的時間の余裕があった午前中に制作開始。

ちょっと良いスタンドに乗せてある。

もう一つ『ハボタン』と『ロータスブリムストーン』のハンギングも一緒に買ってくださったそうで
気にいっていただけたみたいでホッとした。(;^-^A
ホームセンターで花担当として働いていた時は植え込みなんてする時間はほとんどなく
月に2~3個できたらいい方だった。
だいたい花の仕事以外の作業が多かったので盗むように時間を作らないと
見本用としての植え込みもろくにできなかったし。
もっとも手際よく作れなかった私も未熟だったから
しょうがなかったのかもしれない。
今の園芸店では寄せ植えを作る事も作業なので数をこなしたおかげで
ずいぶん植えこむのも早くなったし買っていただけるようにもなった。
この作品を作った後、眺めていると何だか色んな事を思い出してしまう。(;^-^A

お客様も喜ばれたでしょうね♪
それにしても、「良いものを作ってください」とは、かなりハードルの高いご注文でしたね。私だったら頭抱えて悩み込んじゃうかも。。。さらにそれを越して寝込んじゃうかも。。。
大好きなハボタンだったから良かったようなものの
苦手な多肉の寄せ植えだったらどうなった事やら・・・。
「宜しくお伝えください」とまで言ってくださったそうです。
心の底からホッとしたし嬉しかったです。(^-^)