人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エアポケットのような一日

10月は自分でも信じられないくらいの忙しさで
何にも用事の無い日が3日しか無かった。

孫を毎週土曜日に預かったり一泊で遊びに行ったり
もちろん仕事もあり通院もありでほぼ家に居ない日が
続いていて家の中は当然のことながら荒れ気味だ。

でも、今日はエアポケットのようにぽっかりと一日家で、ゆっくりできた。

大量の洗濯物を干した後にカメラを持って庭に出てみると
待ちに待っていた『ピンククリッカー』の花が咲き始めて思わずガン見。
エアポケットのような一日_a0228333_22242114.jpg
エアポケットのような一日_a0228333_22243497.jpg

『山もみじ』の盆栽も付近の山より一足早く紅葉。
エアポケットのような一日_a0228333_22245006.jpg

『コリウス』も今が一番美しい時期かもしれない。
エアポケットのような一日_a0228333_22251198.jpg
エアポケットのような一日_a0228333_22261741.jpg

これで一株の『ダイアモンドフロスト』。
エアポケットのような一日_a0228333_22252313.jpg
もうすぐ寒さとともに枯れてしまう物がほとんどだけど
かわいそうな姿になる前に順番に刈り込んでしまわないといけない。

先日は『サルビア・アズレア』を根元からばっさりカットして
来年の芽吹きを待つことに。

次は『ユーパトリウム・チョコラータ』の葉色が悪くなって来たので
ばっさりカットしようと思う。

こうやって少しずつ庭の冬支度は順調に進んでいる。

なのに家の中はとりあえずコタツを出しただけで
寒さに追われるように衣替えを泥縄式になる始末。

11月も忙しそうだし、こりゃ大掃除はまた年明けになりそうだ。(;^-^A



いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますので
ランキングバナーをワンクリックしてもらえると励みになります。(^-^)




by hibari1016 | 2015-10-27 22:57 | | Comments(0)