人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オキシペタラム・ブルースターのギャザリング


その明るい青さが大好きな花の名前は
オキシペタラム・ブルースター。
毎年少ししか入荷しなくて心待ちに
していたら入って来ました。

オキシペタラム・ブルースターのギャザリング_a0228333_22312757.jpg



この青さを生かすギャザリングを
作りたくてニゲラ・グリーンマジック
を相棒に決定!

オキシペタラム・ブルースターのギャザリング_a0228333_22310943.jpg



他にもダイアモンドフロストやバロータ
などと組み合わせて籠ギャザに。

オキシペタラム・ブルースターのギャザリング_a0228333_22314224.jpg

籠に直接ベラボンを入れるので
通気性は抜群な反面水切れしないように
注意しないといけません。

ベラボンとはヤシを細かくチップにした
植え込み材で水を含むと膨らむので
籠の隙間からこぼれないのです。

苗の方はこれから暑くなるので下葉を
しっかり取って蒸れないようにします。
これがまためんどくさいんですが
手抜きできない手順。
毎度ブツブツ言いながら下葉取りに
はげんでいます。(;^-^A





インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro0625ee/


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ











by hibari1016 | 2020-05-15 23:14 | ギャザリング | Comments(0)