人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空地でどんどん増えるグラジオラス・トリティス


我家の北側と西側はずっと空地のままで
いつの間にかグラジオラス・トリティスが群生するように。
年々少しずつですが勢力地を増やしています。(;^-^A

調べてみたら日当たり抜群なのはこの花の好む所ですが
冬は零下まで気温は下がるし夏は酷暑になる空地なのに
どうやら一番の条件は日当たりが良い場所みたいです。

この花の名前を忘れていたけどグーグルで写真を撮ると
名前を教えてくれるサービスがあって思い出しました。
世の中はどんどん便利になって行くようです。


空地でどんどん増えるグラジオラス・トリティス_a0228333_15172288.jpg




空地でどんどん増えるグラジオラス・トリティス_a0228333_15171005.jpg




空地でどんどん増えるグラジオラス・トリティス_a0228333_15171409.jpg






インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ












Commented by 125teru at 2022-04-22 21:26
hibariさん スゴイですね。
私も庭でトリスティスグラジオラスを育てていますが
こんなにたくさん咲いているのを見たことが有りません(^^;
ほったらかしの空き地ですか? 
最初にどなたかが植えてられたのかしら? 
家の庭でも全然 離れた所にも翌年に出てきたりしているので繁殖力が凄いのですね(^^;
Commented by hibari1016 at 2022-04-22 21:51
今年は特に広がっているように感じます。
このままだと我家のまわりは、この花で埋まりそうです。
毎年見ていると日当たりが一番必要なのかなと思います。
by hibari1016 | 2022-04-22 16:02 | | Comments(2)