人気ブログランキング | 話題のタグを見る


先日行って来た体躯専門店の多肉食堂さんで
買って来た苗を前もってペイントしておいた
鉢に植えました。

ペイントしたと言ってもライトグレーに
ベタ塗りした上に白を平刷毛で
かするようにさっと塗りたかったのが
手元狂いまくり。(; - -)

写真はきれいな方を前にして撮りました。(;^-^A


エケベリア・シャプート

買って来た多肉苗を植えました。_a0228333_21192261.jpg





ホワイトグリニー

買って来た多肉苗を植えました。_a0228333_21193266.jpg




エケベリア・Redrubby

買って来た多肉苗を植えました。_a0228333_21193706.jpg




エケベリア・ポラリハート

買って来た多肉苗を植えました。_a0228333_21194322.jpg




セダム・パープルヘイズ

買って来た多肉苗を植えました。_a0228333_21195222.jpg




インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/
             5年ぶりにスマホを買いかえてインスタの引継ぎをしたら
             5年前のアカウントに戻ってしまいました。
             ややこしいですがこれからはこちらでインスタを
             投稿して行こうと思います。
             https://www.instagram.com/toro0625ee/
             


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ










# by hibari1016 | 2023-03-30 21:55 | 多肉植物 | Comments(0)


真冬に一度行こうとして道が凍るのが
怖くて諦めた多肉食堂さんに行って来ました。

友人と2人で車中あれこれ喋りながら
お店についてからもお店の方にあれこれ質問し
帰りには紹介していただいた雑貨店が帰り道に
あるとの事でそちらにも寄ってけっきょくランチは
2時半ごろになると言う珍道中。

教えていただいた雑貨店は木工教室もされている
mrs.cloudさん。
国道沿いでは無かったのでナビがあっても迷いまくり
やっとの思いでたどり着き多肉植物にも似合う
木工作品の数々にテンションアップ!
しかも一緒に行った友人が昔習いに行っていた
トールペイントの先生のお店だった事。
友人は懐かしい話に盛り上がり隣りで聞いていた
私までも楽しいひと時でした。

ちょうど多肉の置き場所問題に悩んでいた私に
ピッタリな棚を見つけて改めて木工教室を
申し込む事にして帰途につきました。

帰り道はたぶん白桜?の並木を発見。
久しぶりにこの道を通ったので初めて見ます。
まだそんなに成長していない若木で大きく成長したら
見事だろうなと思いました。

和歌山に遊びに行って来ました。_a0228333_17352253.jpg





和歌山に遊びに行って来ました。_a0228333_17352518.jpg





mrs.cloudさんでは可愛い多肉の寄せ植えがあって
写真に撮らせてもらいました。

和歌山に遊びに行って来ました。_a0228333_17351602.jpg




和歌山に遊びに行って来ました。_a0228333_17351389.jpg




インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/
             5年ぶりにスマホを買いかえてインスタの引継ぎをしたら
             5年前のアカウントに戻ってしまいました。
             ややこしいですがこれからはこちらでインスタを
             投稿して行こうと思います。
             https://www.instagram.com/toro0625ee/
             


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ












# by hibari1016 | 2023-03-28 18:13 | 多肉植物 | Comments(0)

曽我川の桜


今年の桜は早咲きでうかうかしていると
見逃してしまうと今日お天気が悪いいも関わらず
毎年行っている曽我川の桜を見に行きました。

ちょうど孫の学童のお迎えの道筋に近いので
孫を迎えに行ってから二人でスマホと
タブレットで桜を撮りました。

残念ながら雨が降る一歩手前の曇天で
明後日は晴れるかもしれないので
また行ってみようと思います。

曽我川の桜_a0228333_21330515.jpg




曽我川の桜_a0228333_21330886.jpg




曽我川の桜_a0228333_21332450.jpg




曽我川の桜_a0228333_21333413.jpg





曽我川の桜_a0228333_21334232.jpg






インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/
             5年ぶりにスマホを買いかえてインスタの引継ぎをしたら
             5年前のアカウントに戻ってしまいました。
             ややこしいですがこれからはこちらでインスタを
             投稿して行こうと思います。
             https://www.instagram.com/toro0625ee/
             


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ








# by hibari1016 | 2023-03-25 22:24 | | Comments(0)

お彼岸のお墓参り


お天気も良くてお彼岸のお墓参りにはぴったり!
なんですが我家から更に車で30分ほど走った
杉とヒノキの山の中にある村の墓地なので
がっつりマスク姿で行きました。

世間ではマスク解除とか言われているけれど
花粉症真っ盛りの今日この頃。
当分はマスクをしている方が多いだろうと
思います。


アンティークラッフル

お彼岸のお墓参り_a0228333_17583693.jpg






パンジー・ドラキュラ

お彼岸のお墓参り_a0228333_17583375.jpg




お彼岸のお墓参り_a0228333_17582213.jpg





オキナグサ

お彼岸のお墓参り_a0228333_17581621.jpg



お彼岸のお墓参り_a0228333_17581352.jpg




ホスタ

お彼岸のお墓参り_a0228333_17581031.jpg







インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/
             5年ぶりにスマホを買いかえてインスタの引継ぎをしたら
             5年前のアカウントに戻ってしまいました。
             ややこしいですがこれからはこちらでインスタを
             投稿して行こうと思います。
             https://www.instagram.com/toro0625ee/
             


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ









# by hibari1016 | 2023-03-20 18:16 | 生活 | Comments(0)


どんどん気温も上がり花色がもどっただけでなく
花数も増えてもりもりして来ました。
で、いつもの化粧ブロックの前で写真を撮りました。

思ったのとは違う色合いになったり
思う通りに成長したりでこれから
まだまだ楽しみです。


もりもりして来たパンジーとビオラ_a0228333_16134244.jpg





もりもりして来たパンジーとビオラ_a0228333_16134903.jpg





もりもりして来たパンジーとビオラ_a0228333_16130521.jpg





もりもりして来たパンジーとビオラ_a0228333_16125979.jpg






インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/toro1016cc/
             5年ぶりにスマホを買いかえてインスタの引継ぎをしたら
             5年前のアカウントに戻ってしまいました。
             ややこしいですがこれからはこちらでインスタを
             投稿して行こうと思います。
             https://www.instagram.com/toro0625ee/
             


いつも見ていただいてありがとうございます。
2つのランキングに参加していますのでランキングバナーを
クリックしてもらえると嬉しいです。(^-^)


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ










# by hibari1016 | 2023-03-19 16:26 | | Comments(0)